ナイキ「ウィメンズ イニシエーター」快適でレトロデザインが魅力
最近、Y2Kスタイルの流行とともに、どこか懐かしい雰囲気のデザインが気になるようになりました。
そんな中で出会ったのが、ナイキの「ウィメンズ イニシエーター」。
PR
レトロなデザインながら履き心地はしっかりと現代的で、大人のカジュアルスタイルにもすっと馴染むレディースモデルです。
柔らかさと通気性を両立した履き心地
メッシュ素材のアッパーは軽くて通気性があり、蒸れにくいのがうれしいポイント。
ミッドソールには柔らかめのフォームが使われていて、足を優しく支えてくれます。
試し履きしたときの第一印象は「ふわっとしていて心地いい」。
歩き出すとそのままスムーズに足が運べて、普段使いにぴったりだと感じました。
安定感のある作りで、安心して歩ける
サイドのオーバーレイ(補強素材)が足をしっかりホールドしてくれます。
ブレが少なく、長時間歩いても疲れにくい印象です。
ファッション性もある、ちょうどいい存在感
ホワイトやメタリックの控えめなカラー展開は、パンツにもスカートにも合わせやすく、主張しすぎないのに足元を程よく引き締めてくれます。
ボリュームがありすぎず、スリムすぎないシルエットもバランスがよくて、大人のカジュアルにちょうどいいと思いました。
価格は1万円前後で、ナイキの中では手が届きやすいライン。
気軽に日常使いできる一足を探している方には、コストパフォーマンスの面でも魅力的です。
同じ価格帯で比較するなら
同じくナイキの「ウィメンズ AL8」も同じく履きやすさに定評があり、より軽量な履き心地を求めるならこちらもおすすめ。
ややファッション寄りの印象が強いニューバランス「WS327」と比べると、「イニシエーター」はもう少し控えめで合わせやすい雰囲気です。
まとめ
ナイキ「ウィメンズ イニシエーター」は、快適さとデザイン性のバランスがちょうどよく、毎日の足元に寄り添ってくれる存在。
普段使いの一足に迷っている方に、ぜひ知ってほしいモデルです。